マリンワールド
この三連休でマリンワールド海の中道に行って来ました!ずっと気...
前回の続きになります。京都旅行2日目に行ったお寺です。
今回の京都旅行はバスの1日乗車券を購入しての観光だったのですが、
この日に行った3箇所のお寺は1日乗車券で行ける範囲外のお寺でバスの追加料金を払って
わざわざ山を登って登って行ってきました。(バスでこんなに登ると思っていなかった)
山の上まで着いてバスを降りると3箇所のお寺への案内の看板があり、一番バス停から近い順番に回りました。
最初は、「神護寺」
神護寺の参道に入るまで少し歩き、参道入口まで着いて唖然としました。
先が見えません。そう、神護寺の入口まで急な坂と階段があり、めちゃくちゃ登ります。
途中に売店や茶室、料亭らしきものがありそれを横目に運動不足の私、ハァハァと息を荒げて登りました。
何度引き返そうかと思ったことか…やっと神護寺入口に着いてまた唖然。広い…。
予想以上に敷地が広かったんです。(広さが伝わる写真がない…)ただやはり見応えはありました。
11月頭だったため下の方では全然だった紅葉も半分ほどは見る事ができました!
境内の中に「かわらけ投げ」もあったのでせっかくなので投げてきました。
ちなみに「かわらけ投げ」とは、厄よけなどの願いを掛けて、高い場所から素焼きや日干しの土器の酒杯や皿を投げる遊びだそうです。
ブログを書くのに改めて調べてみると、どうやら発祥地はこの神護寺だそう。
こんなお皿を思いっきり投げます。
友人と2人でワンセット(3枚)をもらって、1枚目が友人、2枚目が私、
3枚目も2枚目を大失敗した(力を入れすぎて割れた音が聞こえるほど近くに投げてしまった)私が投げました。
高いところから投げるのですから、眺めはこんな感じです。つまりここまで登ってきたということ…。
緑と赤が混じって、川が流れてとても綺麗。登った甲斐は存分にありました…!
ただ山の上だけあって、急な天候変化で途中土砂降りの雨に降られて凍えました…。
いっとき雨宿りをしたらすぐに止んだので良かったですが!
その日たまたま見る事のできたとても貴重な寺宝も見れたのでラッキーです。
さて、広ーい神護寺をぐるっと見て回っただけでもだいぶ疲れていて天気も不安定だったため
次に行くかすごく悩んだのですがせっかくここまで来たのだからと次のお寺「西明寺」へ。
神護寺から少し歩いたところにあるもみじが綺麗なことで有名なお寺です。
残念ながら時期的な問題で紅葉は微妙だったのですが…
ここは敷地もそんなに広くなくすぐに見終わりました。
さて、3箇所目の「高山寺」へ
3箇所でセットのようなお寺なのだから近くにあると思いきや高山寺までわりと歩きました…。
「神護寺」と「西明寺」で足はだいぶ限界に近づいていたのですが、高山寺まで歩いて…
そして高山寺に着いてまた、その規模感や迫力に唖然。
入口に立った時の、厳かで偉大でそこに立っただけで何かのパワーを感じるほどの迫力に圧倒されました。
個人的には、ここの雰囲気が一番好きでした。
かつては大門があったらしい場所にある大きな石灯籠から始まり、
境内の最も奥にある金堂を目指して杉木の間、石段を上ります。
その景色はまさにジブリの「もののけ姫」ような世界観。ヘトヘトに疲れてはいたものの、息をのむ美しさに感動しました。
この高山寺にもたくさんの重要文化財があります。
ゆっくり石段を登って、金堂を観て、ぐるっと境内を歩いて見て回りました。
あまり綺麗な写真が撮れていないのでなかなか魅力が伝わらないですが…
念願叶っての京都旅行は一番に「疲れた」が出てくるほどにハードな旅行となりました。
2日目の朝、起きた瞬間足をつり、3日目の朝は自分の足の動かなさに驚いたほど。
なんにせよ今となってはいい思い出です。
ですが、まだまだ行きたいところはたっくさん。この旅行で満足できるはずはなく…
京都は毎年1度は訪れたい場所ですね。
長い京都旅行の思い出にお付き合い頂きありがとうございました!