WEBチームもお勉強です!

/お久しぶりです。9ヶ月ぶりのはまだです!\

元々はサポートチームに所属していましたが、2月より機会をいただきましてWEBチームに移動となりました!

スタッフ紹介のページにも「フロントエンドエンジニア」として名前が載っているのでなんだか変な気分です。

友人にも仕事のことを話す時に「フロントエンドエンジニア」になった(ドヤ)と話すと、

「なにそれ?」という顔で聞き返されます。

少し業務に慣れてきたとはいえ、まだWEBチームのメンバーになって日が浅いので

胸をはってこの肩書きを名乗れるように毎日勉強の日々です。

 

そんな中ここ最近、毎週金曜にしているWEBチームのミーティング後に、

勉強会が開催されるようになりました。

 

和田さんが先生となって毎週1つテーマに沿った内容の資料を準備してくださり、

それを1つづつ解説してくださいます。

(未熟者のはまだのペースに合わせてもらって、、、申し訳ないです…泣)

(はまだだけハテナが100個くらい浮かんでます)

こうやって勉強会をしてくださったり、

わからないことろはいつも解決に導いてくださる環境があるのは、

本当に本当にとってもめちゃくちゃかなりありがたいことです。。。

 

話は少しそれますが、去年から少〜〜〜しつづフロントの迫田さんに教えてもらったりしながら

韓国語の勉強をしているのですが、コーディングの勉強もまさに同じような感じで苦労しています。

 

例えば…

ハングルは読めるけど、単語がわからない。

単語はわかるけど、文法がわからない。

書いていることは理解できるけど、自分ではスラスラ書くことはできない。

ゆっくり読めば分かるけど読むのに時間がかかる。


ニュアンスとしてはこんな感じで、、、(どんな感じ?)

いろいろなことを理解していないとトータルでは使いこなせませんし、

不具合があった時に原因を探して解決することはできません。

1つ覚えたと思っても、知らないことが次から次に出てきて終わりが見えない世界だな〜と思います。

ただ、自分が記述したことが間違えていればうまく反映されなかったり、

正しく記述できていればきちんと画面に反映されるところが目に見えて分かるのが楽しいです^^


リディアミックスのデザインは、

フロントセクションのメンバーからデザインセクションのメンバーにバトンが渡されて、

必要があればスタジオメンバーによる撮影が行われたりしながら

長い時間と想いをかけて1つの形になります。

それぞれの立場で、自分にできることを最大限のパワーを発揮しながら心を込めてバトンを繋いでくれます。


最終的に、そんな血汗涙が染みこんだバトンを受け取り最終的な形にしていくのがWEBチームの仕事なので、

しっかりとバトンを受け取ってデザインに息を吹き込めるように

これからも勉強を続けていきたいと思います^^

 

ちなみに、以前からご覧になってる方は感じてると思うのですが、

ブログが再開してから1つ1つの記事のクオリティがすごくて…!!

わたしは教科書の落書き程度のイラストしか書けませんが、ちょこちょこ登場させた

「はまちゃんアイコン」は割と気に入ってます。ちんぷんかんぷんはまちゃんが一番お気に入りです。

コレ

 

おわり